飛行方法(禁止)│飛行ルール②

ドローン

飛行ルールについて詳しく書いていこうと思います。大きくわけて飛行禁止空域禁止飛行方法になります。飛行禁止空域については申請することで飛行することができます。禁止されている飛行のルールに関しては「絶対禁止の飛行方法」と「許可が必要な飛行方法」があります。禁止飛行方法については国土交通省HPのこちらを参考にしてください。飛行禁止空域についてはこちらの記事を確認ください。

毎回言っていますが、ドローンを取り巻く環境はまだまだ整備途中ということをご理解ください。現状のルールがいつまでつかえるのかできるだけ記事の更新はしていきますが、そのことをご理解いただけますようよろしくお願いいたします。国土交通省のリンクここから情報が正しいものか確認をお願いします。

飛行ルール

飛行ルールとは以下の10個ありますが、絶対に禁止の飛行方法と、承認を得ることで可能になる飛行方法があります。1~4までを絶対禁止飛行方法、5~10までが承認が必要な飛行方法となります。

  1. アルコール又は薬物等の影響下で飛行させないこと
  2. 飛行前確認を行うこと
  3. 航空機又は他の無人航空機との衝突を予防するよう飛行させること
  4. 他人に迷惑を及ぼすような方法で飛行させないこと
  5. 日中(日出から日没まで)に飛行させること「夜間飛行の禁止
  6. 目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること
  7. 人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
  8. 祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと
  9. 爆発物など危険物を輸送しないこと
  10. 無人航空機から物を投下しないこと

1.飲酒、薬物使用時の飛行の禁止

飲酒運転ってことですね。飲酒に加えて違法薬物使用時もダメになります。
まだ車のように細かいルールはきまっていないですが、事故に直結するので絶対にしないようにしましょう。

2.飛行前確認をしない飛行の禁止

機体や周辺の確認を怠ると墜落や危険飛行になる場合があり、事故の可能性が増加します。
飛行前確認については、こちらの記事を参考にしていただければと思います。

3.衝突予防をしない飛行の禁止

衝突は人の命に係わることが多く、重大な事故につながる可能性があります。
周囲の確認や飛行情報の共有、緊急連絡先の設定などいろいろ予防する方法はありますが、現地での確認を必ず行うようにしていくようお願いします。

4.危険な飛行の禁止

他人に迷惑を及ぼすような方法で飛行させないようにしなければいけません。
あくまで他人なので関係者は除くことになるでしょう。

5.夜間飛行の禁止

日中(日出から日没まで)に飛行させることとあります。日没より日の出までの飛行が夜間飛行として承認が必要となります。気を付けたいのが日の出を取る場合です。日の出の瞬間には飛行している必要があるので夜間飛行の申請が必要です。
日の出日の入りの時間は、国立天文台の出すこよみが正確なのでこちらを参考にしてください。

6.目視外飛行の禁止

目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させることとあり、目視外飛行する場合は承認が必要です。みなさん当たり前と思っている付属のカメラの映像をみながら飛行する場合も目視外飛行にあたります。
じゃあどうやって動画とるんだよってことですが承認を得たり、2人で操作したりといろいろ方法はあります。

7.30m未満の飛行禁止

人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること。撮影対象人物や撮影対象物は対象にははいらないものの、ドローンを飛ばす限り基本的に30m以上離すのは無理に等しいのでこの許可は常についてくるものだとおもったほうがいいかもしれません。
30mっていうのが長すぎるんですよね。飛行エリアを進入禁止にすることができないと無理ですね。

8.イベント上空飛行の禁止

祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと。
特定の場所や日時に開始される多数の者の集まる催しを指し、自然発生的なものは含みません。
誰でも参加可能なイベントと考えたらいいと思います。

9.危険物輸送の禁止

爆発物など危険物を輸送しないこと。ドローンはもともと軍用として使われていましたが、そういう場合は承認を必要とするということでしょうね。首相官邸無人機落下事件など問題も多数起こっています。

10.物件投下の禁止

無人航空機から物を投下しないこと。物件投下といえば荷物と思いがちですが飛行中に投下することであって着陸して荷物を降ろす場合は問題になりません。
今、よく使われているのは農薬散布が多いのではないでしょうか。
10回以上の実績が必要なはずなので練習をして申請が必要になります。

まとめ

飛行方法のルールの絶対禁止の飛行ルールを守り、よく使う目視外、夜間、30m未満は承認を取り楽しく安全なドローンライフを!!ドローンでの業務改善などご質問承っておりますのでお気軽にご相談ください。

おうちで育む運動神経!カラダンス! Cポン

筆者:斎藤一馬(41)
無人航空機民間資格所持者
保有代表機体:DJI mini2
       DJI mini3pro
       DJI phantom 4 pro v2.0

コメント

タイトルとURLをコピーしました